POLICY / こだわり
皆様に安全・安心・快適なリフォームを提供することが
SKリフォームのこだわりです

- 構造建築1級建築士がしっかりサポート
- 耐震診断から工事まで一本化でスムーズ
- 「低コスト工法」を使って耐震工事が可能
- 補助金申請のお手伝いも出来ます
悪徳業者に注意
“無料点検”を装った悪徳業者によるトラブルが増えています。契約の前に、本当に信頼できる業者かを必ず確認しましょう。
石川県内の地震リスクと耐震対策の重要性
2025年5月7日に放送されたNHK「ニュース7」によると、石川県内の地震リスクが改めて注目されています。

CASE / 施工事例
施工事例
-
外壁・外部巾木改修
改修前 改修後 リフォームのポイント 能登半島地震のあと、外壁のひび割れや巾木のひび割れ・モルタルの剥落が心配というお声があり、改修させていただきました。 雨水の浸入やこれ以上ひび割れやモルタルの剥落が進むと気持ち悪いで […] -
外壁改修
改修前 改修後 リフォームのポイント 能登半島地震のあと、外壁のひび割れが心配というお声があり、改修させていただきました。雨水の浸入や、また地震が来た時に落下しないかが心配ということでした。 外壁は、ひび割れ補修をしてそ […] -
アパート改修
改修前 改修後 リフォームのポイント アパートの全面改修工事。トイレ改修、浴室のユニットバス化工事、リビング・キッチン改修、和室から洋室化工事、サッシの二重窓工事、外壁塗装工事。 データ 構造木造2階建て工期約6か月間工 […]
SUBSIDY / 補助金
補助金を活用しませんか?


NEWS
ニュース
-
金沢市の耐震補助280万円に増額!
7/1付で金沢市の耐震補助が250万円から280万円に増額されました。 -
5月30日付 北國新聞の朝刊に耐震化補助金の記事が掲載されています
出典:北國新聞 令和7年5月30日付 -
石川県内の地震リスクと耐震対策の重要性
2025年5月7日に放送されたNHK「ニュース7」によると、石川県内の地震リスクが改めて注目されています。 森本・富樫断層帯の切迫度 金沢市の直下に位置する「森本・富樫断層帯」は、今後30年以内にマグニチュード7.2の地 […] -
ホームページを開設しました。
SKリフォームリフォームのホームページをご覧いただきありがとうございます。この度、ホームページを開設しました。皆様に信頼される情報発信をしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。